お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

悩みです
2011.06.24 - 女性




つい最近矯正などで
チリチリになってしまった
傷んだ髪を除去して

すぐにアッシュ系の
カラーリングで
染めました。



よく染まらなくかったので



ブリーチして脱色し
またアッシュ系で
染めようと思うのですが、


カラーリング、ブリーチで
毛先3cm程チリチリになったり


してしまうのでしょうか?
-
-
2011.06.29
残念ながら、チリチリになると思います。
一応対策としては、美容室でトリートメント、家でのホームケアをすれば、多少はましになります!!
-
-
2011.06.29
基本的に縮毛矯正がかかった髪の毛にはブリーチはおすすめしません…。
絶対にちりちりになるかと言われるとならない方もいるんですが、ちりちりになる方は多いです。

どのくらいのアッシュにしたいかによって違うのですが、ライトナーっていうブリーチ手前のお薬で色を抜いてから、アッシュ系の色をかぶせてあげるのが良いかと思いますよ♪
-
-
2011.06.28
こんにちは。髪質が分からないので正しくアドバイスはできませんが、ブリーチは髪をものすごく傷めてしまうので、一度ブリーチしてしまうと元に戻せないので・・・矯正でチリチリしてしまったことを考えるとブリーチは控えたほうがいいかもしれません。
-
-
2011.06.25
チリチリになりますね。
-
-
2011.06.25
なります。相当、髪が傷んでいると思います
-
-
2011.06.25
矯正などされてる場合目にはみえないダメージが潜んでることがあります。
ブリーチをもう一度されるというのはお勧めできません。
カラーをされるなら美容室でおこなってください。
きっと最善の方法をみつけてくれるとおもいますよ!!
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2011.06.25
こんにちは、髪は何度も染めると絵具が混ざった状態をいいます。髪を健康な状態にもどすことをお勧めします。髪に色素がのこり絵具が混ざった状態になり、プロでも美しいカラーはとてもむずかしいのです。アシッドカラは色味が深いブラウンにそまるので、明るさを迎えます。ただ、現在の状況はカラーの知識がある。経験が豊かな美容師が担当することが近道です。自分で染めると同じ状態になってきます。ご希望のカラーは2度するようになるかもしれません。美容師とご相談下さい。
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2011.06.25
ご質問ありがとうございます。
除去とはカットしたのですか?ブリーチしてカラーすると髪の長さにもよりますが、痛んでしまう恐れがあります。トリートメントなど一緒にしてあげる事をオススメします。
-
NINa
2011.06.24
縮毛矯正した髪にブリーチはかなり危険です
矯正した髪はしありの時どうしても色がくすみ、暗くしあがってしてしまいます
時間がたつとくすみが少しおさまり
明るくなることが多いとおもいます
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people