お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

真剣な悩みです
2011.06.23 - 男性
高校2年生です。

中学の時までは髪質が硬かったのですが、最近は髪が細く、ネコ毛です。

触っても、触った感覚がほとんど無い感じです。

とくに前髪がとても細いです。

さっそく質問なんですが。

カラーなどの繰り返しによって、毛根が傷むことはありますか?

細い毛しか生えてこなくなった、細い毛根が目立つようになってきた、は、毛根が傷んでる証拠ですか?

生えてくる髪が茶色くなってきたのは、細い毛が生えてきてるということですか?

毛根が傷んで髪が細くなったとしたら、今何をすれば太い毛が生えてきますか?


長々とすみません。
本当に悩んでます。
ご返事お待ちしてます。
-
gally
2011.06.24
成長期に頭皮に悪い環境やダメージを与えてしまうと髪質に影響するケースがありますが、物理的にどのような事になるかは解明されていません

規則正しい生活を心がけましょう

http://kamimado.viceviza.com/salon/S1001427/
-
blast
2011.06.25
強いカラー剤を使う事によって頭皮がダメージする事はあると思いますが、毛根が弱くなる事はないように思います。
しかし、カラー剤やトリートメントの流しもれなどや皮脂や汚れによって毛穴が詰まってしまう事は考えられます。
あとは、頭皮が固くなっていると血流が悪くなり髪の毛に充分な栄養が行き渡らずに毛が細くなっていくことも考えられます。
対策としてはしっかりとシャンプーの時に頭皮の汚れを落とす事。そして御自分でも軽く頭皮のマッサージをする事。
一番良いのは定期的に美容室等でヘッドスパの施術をする事をオススメします。
御自分で思っている以上に汚れが除去できてスッキリすると思いますよ。
-
-
2011.06.25
カラー材の繰り返しによリ地肌も痛んで髪が細く茶色く成ったんですね。育毛シャンプートリトメント、ローションを使いトリートメントとローションで地肌を良くマッサージして下さい。
-
-
2011.06.25
はっきりとはいえませんが、カラーによって毛根をいためることはあまりないとおもいます。

明らかに髪質が変わってしまった場合、
専門医にみてもらったほうが良いかもしれません。
美容室でカウンセリングできるのは毛幹といって
地肌より外にでてる髪になります。
-
-
2011.06.24
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
ダメージにより髪の毛が細くなることはよくあります。
ダメージケアをしっかりしましょう。
後は毛穴の洗浄です。
スキャルプトリートメントをおすすめします。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people