お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

癖っ毛
2011.06.21 - 女性
肩につくくらいのショートで 毛先がだいぶすいてあります。アイロンで伸ばしてもすぐとれてはねてしまいます(*_*)
なのでボブにしてみようかと思うのですが、結構すいた状態からのボブは可能ですか?
それかデジパーとかかけてみたほうがいいですか?
-
gally
2011.06.22
こんにちは
よっぽどすいてある状態でなければ
ボブスタイルにし毛先などにパーマもいいですね

先を見越したスタイル提案などをしてもらえる美容師さんを探すともっといいですね

http://kamimado.viceviza.com/salon/S1001427/
-
coco+α
2011.06.22
髪がハネてしまう原因は色々です。気が付かないのが紫外線による痛み。外にいる時間が長いと髪の毛が紫外線によって痛みバサバサの原因になります。またドライヤーのかけすぎも髪をハネさせる原因です。過度の洗いすぎも髪を痛めてまとまりにくくする原因になります。どうしようも無いのが生まれ持っての髪のクセです髪の毛は人それぞれクセをもっています。クセがどうしても気になる場合はクセに合わせて髪型を変えてしまうのも一つです。肩にかからないぐらいに切ってみる、縮毛やパーマなど色々方法はありますので美容師さんに相談してみてはいかがでしょうか。また傷みがある事で跳ねにつながってる可能性もありますのでトリートメントをする事をお勧めします。ご自宅で、またサロンでされるのもいいと思います。美容室にどのトリートメントが自分に合っているのか相談してみて下さい。

-
-
2011.06.24
すいた髪が少し伸びてくればボブも可能だとおもいます!!
またデジタルパーマもすきすぎるとかかりにくいことがあります!
すかないようにして髪を伸ばしていってからパーマもかけられたほうが良いとおもいます!!
-
Hair&Nail MODE K's 淡路店
2011.06.23
トップの長さが短すぎると、カットしてもボブは難しいと思います。
デジタルパーマや内巻きのボディパーマをかけることによって肩ではねるのは解消はできると思います。
-
-
2011.06.23
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
ボブは一番トップの髪が長くないと難しいです。
すき方にもよりますが、すかれ過ぎているのもNGです。
確認してみてください。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2011.06.22
ご質問ありがとうございます。ボブでも重ためのボブや軽めのボブなどあるのですが、どのようなボブがいいのでしょうか?(^-^)
-
-
2011.06.22
短いボブにしたら大丈夫です。デジパーより縮毛強制の方がいいと思います。
-
SPEA 経堂店
2011.06.22
すき加減とくせの出方によりますね…
デジタルパーマでまとまりを出すか、
最初はボリュームを抑えてしまいますが、ストレートパーマなども良いのではないでしょうか??

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people