お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

パーマか縮毛矯正か迷っています!
2011.06.19 - 女性
私の髪は癖毛です
今髪を伸ばしていて、ちょうど
肩に付くぐらいなのでとても
外にはねてしまいます
アイロンで伸ばしても湿気ですぐに
またはねてしまいます(TOT)
そこでパーマか縮毛矯正を
しようと思うのですが…
パーマはかかりにくいと言われ
前かけたけどすぐとれちゃいました
でも縮毛矯正だとボリュームなくなるし…
と思い迷っています
長くなりましたが、是非アドバイスお願いします
-
gally
2011.06.20
こんにちは

まずはもう少し頑張って伸ばすことをオススメします

鎖骨の下になりますとハネが気にならなくなります

今の長さでパーマもいいですが、かなり短くなります

矯正はよっほど癖が気にらる様でしたらやむおえませんが、その後、髪が伸びた時にパーマなどがかけれないなどのトラブルがあります

http://kamimado.viceviza.com/salon/S1001427/
-
-
2011.06.29
部分的に縮毛矯正をかけてあげるのがいいと思いますよ!
顔回り、襟足はねてしまう部分にだけかける。そうすれば扱いやすくなると思います!!
もう少し髪の毛が伸びてきたら、根本部分はストレートにして、毛先はデジタルパーマをかけてあげてもいいんじゃないかと思いますよ♪
-
HELLO'S SAPPORO PARCO
2011.06.24
縮毛をかける時にトップだけ根元少し浮かせてかけてあげるとトップのボリュームは残るので、あとの全体部分はコテで仕上げてあげてはいかがですか?
-
-
2011.06.24
デジタル系のパーマだとかかりにくい方でも比較的かかるとおもいます!!
くせがどうしても気になるところだけ縮毛矯正をかけてボリュームを出したいところにデジタルパーマをかけるのもおすすめです!!
-
VILLAGE
2011.06.23
クセの強さにもよりますがそこまで強くなければ根元を少し開けて縮毛かけ毛先はデジタルパーマORクリープパーマならいいのではないでしょうか。
-
-
2011.06.22
肩にかかると縮毛強制してもはねやすいのでパーマがすぐ取れるのならばデジタルパーマはいかがでしょうか?
-
-
2011.06.21
ダメージレスで理想に近ずいていくように、何回かに分けていくと良いと思います。髪質にあわせて計画的にスタイリストさんとご相談ください。
-
NINa
2011.06.20
ずばり
中間から毛先あたりに
デジパかエアウエーブでしょう!
矯正毛でもあたりますし
-
-
2011.06.20
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
今の状態を確認してみないと確かなことが言えません。
直接サロンに行って相談してください。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2011.06.20
ご質問ありがとうございます。
今どのくらいボリュームがあるのか分かりませんが、毛先のはねだけが気になるのであればパーマでごまかす事もできるとおもいますし、縮毛矯正もそこまでボリュームがなくなることもないと思います。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people