お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

当て直したい…
2011.04.09 - 女性
いつもお世話になっています。

先日、縮毛矯正を当てました。
前に当てたのが5ヶ月程前だったので
結構とれていました。急いでいて
かつ時間もなく、急だったのでいつも当ててもらっている
美容院の予約が取れなかったので、別の美容院で当ててもらいました。

仕上がりは、うねりや真っ直ぐになっていない箇所が
いくつもありました。

本当に気になるので、また今すぐにでも当てたいのですが
ダメージなどの面でのリスクが気になります。
最低どれくらい開けたら当て直してもいいというのはありますか?

トリートメントやドライは毎日きっちりやっています。

それと、大阪周辺で縮毛矯正に定評のある美容院があれば
是非教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いします。
-
coco+α
2011.04.14
通常次に縮毛される目安として、だいたい根元が伸びてきて癖が気になりだす3カ月後ぐらいに当てられる方がいいと思いますが、今回縮毛されて、あまり癖が真っ直ぐになっていないということですので、近々されるのであれば、癖があまり伸びていない個所だけ当て直す方が髪に負担がかからなくていいかと思います。
その際、お薬をつける前には、きちんと前処理をしてもらったり施術後はトリートメントでケアされた方がいいと思います。
サロンによって異なると思いますが、手直しをしてもらえると思いますので、一度縮毛されたサロンに連絡してみてはどうですか。
-
UNREVE
2011.04.12
毛先の当てる必要のない部分や、すでにストレートの部分をうまく避ければ今すぐにでも当てることは可能ですよ☆是非お待ちしております。
-
Ana-loG
2011.04.11
こんにちは。

出来れば10日位たってからのが良いと思います。

大阪のサロン情報がなく定評のある店が分りません。
アドバイス出来ずすいません。
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2011.04.11
ご質問ありがとうございます。3か月ほどあけていただくと根元も3㎝ほど伸びるのでかけなおしても良いと思います。縮毛矯正は全体的にかけているのですか?次にかけるときは、毛先ははずしてかけてください。
大阪は良く分かりません。すみません。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people