お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

シャンプー
2011.04.05 - 女性
今市販のシャンプーを使っています。最近ダメージが気になりだして、美容室で売っているシャンプーを買おうか悩んでいます。でもやっぱり値段が高い…。
美容室で売っているシャンプーと市販のシャンプーの違いを教えてください(+_+)
-
gally
2011.04.06
違い価格やメーカーや成分により様々になります

市販品でもいい製品はございます

逆にサロン専売品でもあまり好ましくないものもありますね

タンパク質、ヘマチン、アミノ酸、CMC、キトサンが配合されているヘアケア用品を使用するといいですね
-
-
2011.04.10
市販のシャンプー剤ですと洗浄力の強いものが多く洗いすぎになり、キューティクルが開き栄養が抜けていき乾燥しダメージに繋がってしまいます。

美容室などで扱っているシャンプー剤ですと、キューティクルは開きにくく栄養をしっかり与えてくれるものが多いです。その分お値段は高くなってしまいますが、ダメージが気になるようでしたら変えてあげた方が良いかと思います。
-
Ana-loG
2011.04.10
この商品と断定するのは難しいですが、
一番の違いは汚れを落とす為に使用する界面活性剤の質の違いではないでしょうか。
もちろん市販の物でも汚れは落ちますが、
石油由来の物だったりすると不純物が残ったりします。
サロン用シャンプー等の沢山種類が有ります。
信頼出来る美容師さんに自分の髪質、頭皮に合った商品を選んで
もらえば値段分の価値はあると思いますよ。
-
SAYA hair dressing
2011.04.08
お悩みのご相談ありがとうございます
髪のダメージが気になるのですね・・・
まずご質問の違いについてお答えさせていただきます

市販のシャンプーは、洗浄効果が高くカラーやパーマをされた方には不向きなことが多いです
美容室のシャンプーは基本的には、治療をする目的で作られている事が多いです

その為、美容室のシャンプートリートメントを使用することで髪に栄養を送り、綺麗にさせていくのです
決して、市販のシャンプーが全て悪いのではありません
今お客様の髪質に合ったものを使用することが、何より大切で、髪を綺麗に治療する事につながります

後は、ホームケアとしまして毎日トリートメントをし、少し時間を置いてから流すなどの工夫も必要だと思います
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2011.04.08
わかりやすく言いますと、1級品が美容室専売品で、2級品が市販のタイプです。中に入っている内容成分がいいものが、美容室専売品だと思って下さい、価格も比例して専売品のほうが高価です。
-
NYNY 寝屋川店
2011.04.08
こんにちはNYNY寝屋川店の農宮です。
一般的に市販のシャンプーの方が‘洗浄力’が強めになっています。実は髪の毛の汚れというのは極端に頑固な汚れでない限り、しっかりお湯で流して、シャンプーでモコモコ泡だてるだけでほとんど流れ落ちてくれます。なので正直そんなに強い洗浄力は必要ないんです。ではなぜ市販のは洗浄力を強いものにするのか…。コストが安いんです。やはり市販のシャンプーでしたらCMも大事ですので…。
洗浄力が強ければ、カラーの色味も落ちやすかったり、トリートメント成分も落ちやすかったりします。なので私はホームケアではトリートメントよりも‘シャンプー’をまず替える事をオススメしています♪

当店ではケアリストもおりますので、何かご不明な点がありましたらお気軽にお電話下さい(*^_^*)
-
美容室 BOUCLE
2011.04.08
市販のシャンプーは石油系で環境汚染にもつながります。後々パーマがかかりにくくなったりもします。
サロンシャンプーは生分解で環境に溶け込みやすくなっています。

-
clear OF HAIR 藤が丘店
2011.04.07
もちろん、市販でも髪をいたわるシャンプーも出てますが、市販に売られているシャンプーにはラウレス硫酸という頭皮や髪によくない成分が含まれており、泡立ちや汚れを落とす事を第一に考えてますので、やはりサロンで販売されているもののほうがすべて髪のダメージを考えて作られているので、仕上がりは感動しますよ( ^ ^ )/□
-
NYNY.Co なんばパークス店
2011.04.06
価格の違いの大きな要因としては
含まれる成分の違いです
サロンのものは、シャンプー剤にトリートメント成分が多く含まれていたり、頭皮や髪に優しいものとなっております。
市販のものは、一般的には洗浄力が強いものが多く髪に必要な栄養分や油分まで流してしまうものも少なくないです。また、シリコンというパーマやカラーの妨げになるものが多く含まれていることがあります。    NYNY パークス店高村
-
el tres
2011.04.06
大きな違いは「洗浄成分」だと思います。

市販のシャンプーは洗浄力が強めの物が多いように思います。
だめというわけでわないですが、それによって髪の油分や水分が奪われている可能性もあります。
美容室のものは、洗浄力が強い物から、弱いというかやさしい物までありますし、髪質、ダメージに合わせてそろってると思います。ちょっと高いかもしれませんが、成分的にも安全ですので、いちど美容師さんに相談してみてはいかがでしょうか。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people