はじめまして!原宿のヘアードレスの遠藤です。パーマがかかりづらいという事なんですね。原因はいくつかあると思います。まずはどういう薬で施術しているかということです。実はパーマの薬はたくさん種類があります。弱い薬から強い薬まであるので髪質に合っているかというのが一つと、あとパーマをかける前の髪のコンディションです。パーマというのは髪の内部に作用します。なのでダメージが多ければそれだけ髪の栄養が失われてます。栄養がない髪にはパーマはかかりづらいです。なのでパーマをかける前に失われている栄養を補給する必要があります。アフタートリートメントよりも前処理のトリートメントしっかり行えば必ずかかります。ちなみにうちのハホニコというトリートメントしてからかければ間違いないです。