こんにちは!
hair make iicoの安藤と申します。
縮毛矯正によるダメージの場合現状をみてみないと分らない部分もありますが推測でお答えします。
縮毛矯正によるダメージ、とくにチリつきは、美容師の間で『ビビり』と言っています。ビビりは薬とアイロンによる過剰な反応によって髪の毛の性質が変わってしまう物です。なので治すことは少し難しいです。
しかし、サロンによってはビビり直しをやってくれるところもあります。ただ、通常やってるメニューに比べて、結果が予測しづらいメニューではあります。
もうひとつ、考えられる対処方法としてはデザインの変更です。今現時点の前髪がどうなっているかにもよりますが、前髪を今より厚めにして上からかぶせるという方法です。
もしビビりを直すのであれば、電話で今の状態を伝えて、その時に、しっかり説明をしてくれる、誠意のあるお店を選んで下さい。
失礼します。