こんにちは。
ヘナは髪の色を明るくする作用はなく、白髪のみ発色して見えます。
ノンケミカルな天然の物もあり、ナチュラル志向の方がヘナで染めることも多いです。
ただ、ヘナは染料が髪の内部に残りやすいので、もし次に髪色を明るく変えたいときや 色味を変えたいときになかなか思うように染まらなくなってしまうということが起こりやすいです。
通常の白髪染めであれば髪を明るくしつつ、色味を入れていくので次に明るくする際に難なく染められるはずです。(ただ、地毛よりも暗い色を入れてしまった場合は明るくなりにくいこともあります。)
もしかすると明るくするかもしれないとお考えの方にはヘナではなく、通常のカラー剤をオススメします。
ご担当の美容師さんとご相談いただいてステキな髪色になると良いですね!