お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

コールドパーマで
2011.02.23 - 女性
コールドパーマで毛先がウネウネしてきて痛んだようになっています。
髪質は細く、猫っ毛、柔らかいです。ロングにするとてっぺんがペタンコになるので、今は前下がりのショート、前髪は下ろしていますが、持病の投薬治療のせいで薄くなっています。
ムースやいろんな整髪料を使用していますが、今は毛先ウネウネしボサボサになって悲しくんあります。
白髪染めもしてもらってますが、1ヶ月も持たないくらいです。
好きなスタイルはショートでカールがクルリンとなる感じのガーリー系か
外国人風カール(ウェーブ)が好みなのですが。
こんな髪質にはどんなパーマの種類が合うのしょうか?
-
VAN COUNCIL 千種店
2011.02.26
ショートでカール感がほしいのでしたら、基本的にコールドパーマでないと出すのが難しいと思います。

ただ、コールドパーマにもいろいろ種類がありますので、化粧品系のパーマとかも扱っているサロンもありますので1度探してみるといいと思います。

あとボサボサになってしまいやすい髪質だと思いますので、シャンプー剤とかは、必ずサロン用をお使いになるのを、おすすめします。
-
gally
2011.02.24
こんにちは
クリープパーマがオススメです!!
通常のコールドパーマに少々熱処理を加え髪の内部に働きかけるパーマになります

部類はホット系のパーマでパーマや髪の構造の知識が豊富で腕のいい美容師さんが施術すれば、薬剤も通常よりも弱いものでかけられ持ちもよくなります
-
MINX harajuku
2011.02.27
髪の状態もですが頭皮の状態も少し栄養を与えてあげるとよいと思います。最近は頭皮用も出ていますので…
頭皮の状態が良くなると髪の毛も元気が出てきます。そこからのスタイルを変化させていくとよいと思います。
-
hair space COCO 新宿店
2011.02.26
エアーウエーブはどうですか?
-
-
2011.02.26
こんにちわ。
実際に見た状態がどのような感じなのか想像しがたいですが、おそらくダメージしすぎてるので、一度パーマを我慢して、ケアする必要が有るのでは?と思います。白髪染めの仕方(頻度や使用薬剤等)も含めて美容室で相談されると良いかと思います。
ある程度、回復したら、水パーマの種類のクリープパーマ(髪に優しく、ウェーブもしっかりつき、仕上がりが柔らかいのが特徴です)をお勧めします。
-
Hair Studio CHERISH
2011.02.25
髪質事態が健康ではなさそうですね
白髪染めは ヘナカラーに変えるとパサツキは収まってきます
パーマは 現状でしばらくは コスメタイプのパーマ剤が髪に優しくてよいのではとおもいます
-
-
2011.02.25
こんにちは。コールドパーマでもいろんな種類のものがあります。一概にコールドパーマだから傷むともいえませんしエアウェーブ、デジタルパーマだから傷まないとも言えません。外国人風のくるんとしたカールにしたいのであればトップと顔周りをを少し短くして全体に動きがでるようにオーダーしてみてはいかがでしょうか?全体を根元まで巻き込んでふわふわなパーマをかければかわいらしい外国人風の質感を出せるんじゃないかと思います。
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2011.02.25
カットがポイントです。特に隙バサミがパーマをかける場合大切です。パーマをかけるとボリウムがでてきます。ボリウムを迎えるために、隙バサミにより毛量調整します。薬液の知識やパーマ知識が大切です。白髪に関してはていねいにお染することが持続性のかぎをにぎります。
-
-
2011.02.24
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
ダメージ具合や髪質・希望スタイルの細かいところを確認してみないと確かなことが言えません。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
Styling Tete
2011.02.24
デジパーやエアーパーマなどがよいと思います。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people