お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

エクステについて
2011.02.15 - 女性
私はいま前下がり系のボブなんですが、
そろそろ飽きてきました。
エクステでロングヘアーにしたいのですが、
ボブの髪にエクステは自然な感じになじみますか?
また、地毛の長さがまだ短いのですが、
どれくらい伸ばせばエクステが付けられますか?
-
gally
2011.02.16
こんばんは

エクステをする際ですがロングにするのに対して前下がりのボブですと後ろの段差が気になりますね

後ろのウェートが短い場合、ウルフカットみたいになる可能性もあります

エクステに強いサロンを探し、現状の髪を実際に見てもらい、なりたいスタイルにできるか否かと価格をきいていくのをおすすめいたします」
-
COURTNEY
2011.02.20
肩ぐらいまで伸ばして、レイヤーボブスタイルにしてから、胸ぐらいまでのエクステをつけると、ロングのハイレイヤースタイルになると思います。
-
KENJE MARIO
2011.02.20
こんにちは、お問い合わせありがとうございます!
ボブスタイルですと、長さにもよりますが、編みこみのエクステですと5センチくらいの長さがあれば編めるのですが、編み目は少し分かりやすくなってしまうと思います。
重めのボブスタイルですと、本数をたくさん付けないと馴染が悪くなってしますので、本数を沢山つけるかまたは、地毛の量を軽くすると馴染が良くなるとおもいますよ*
-
-
2011.02.20
返答が遅くなり 申し訳ありません。

エクステは襟5cmは欲しいですね!!
BOBにもつきますが、毛先をすいてから
つけてもらった方がいいです。

つけた後のCUTで全然馴染むので
担当したスタイリストさんの腕ですね^-^
-
-
2011.02.19
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
エクステは5cmあれば付けられます。
自然に馴染まないので、かなりの本数が必要です。80本は付けないと馴染まないと思います。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
MINX harajuku
2011.02.19
まあ長さだけならミディアムぐらいまで伸ばした方が… ボブで重いままならたくさんつけないとなじみません。パッチンどめのエクステ(つけ毛)もあると思いますので、美容師さんと相談してください。。
-
allys hair 青山
2011.02.18
ボブにエクステをなじませるには2パターンあります。1つめは本数をかなりつける方法で2つめは地毛を少しカットしてなじませる方法です。
求めるスタイルによってやり方を決めていくと思いますが
あまりボリュームが出すぎるのがイヤであれば2つめの方がオススメです。
付けれる長さですが、エクステの種類によって変わってきます(編みこみ・超音波・シール等)最短で5cmほどで付けれるものもありますが、基本的に短いと取れやすくなります。
-
-
2011.02.18
一束の太さにもよりますが、50本位つけるといいと思います。
長さは、鎖骨位で、毛先がすいてあると自毛とのなじみ良いですよ
-
DESIRE 千歳烏山店
2011.02.17
こんにちは!!

福岡は私の地元です☆書き込み有難うございます!!

ボブのエクステなのですが、なじむように付けるには、本数は多めに付けなければならないと思います。。。前下がりだと余計ですね・・・。

大体、エクステは襟足の方を中心に付けていき、後ろの毛となじむように横も少し付けていきます。
想像してみて頂きたいのですが、現在のヘアースタイルに襟足だけエクステを付けると・・・?
前から見たときに横が不自然ですよね!
そのときに横のラインがしっかり出てしまうとたくさん付けなければなじまないということになるのです。。。

長さは3センチあれば付けられますよ☆
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people