お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

ボリュームを出したい
2011.02.02 - 女性

わたしの髪は、
細くて柔らかく、少ないので、
トップがいつもぺったんこになってしまいます。

なので、パーマをかけたりして
ボリュームをだしたいのですが、
どんなパーマがいいのでしょうか?

普通の部分パーマでいいのか、
エアウェーブなどがいいのか..
アップムーブというのもあるときいたのですが、

どうゆうものがいいのか教えてください!
-
CAPA 秦野店
2011.02.05
エアーウェーブがお勧めですよ。形も形状しやすいので再現しやすいのではないでしょうか。アップムーブですとほんとに根本のみになってしますのでエアーウェーブがいいですね
-
gally
2011.02.03
こんにちは

まずパーマに頼るのもいいですが、一番大事なのはベースのカットです

こちらがきちんとされ形良くなったところに、どんなクセをつけていくか

というのが理想ですね

ヘアスタイルはカットが命です

腕のいい美容師さんをクチコミなどを参考にみつけ相談しながらいいヘアスタイルを一緒につくっていくとベストですね
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2011.02.06
髪がやわらかい場合は、根元にボリウムをつけるためのも、刺激の弱いコスメタイプの薬剤がよいと思います。デジPの場合は主に毛先と中間毛におかけしますので、根元にボリウムの場合を考えればむいていません。よろしければ新三郷と流山セントラルパークで、サロンの三上です。
-
Luna 深沢店
2011.02.06
根元のボリュームが欲しいなら、普通のパーマで円錐ロッドで巻くと、ふんわりして良い感じになりやすいです。 
中間や毛先のふんわりパーマなら、エアウェーブの方が持続性が良いでしょう^^

lunah深沢 カタガワ
-
Hair art chiffon
2011.02.06
カットでも今よりはボリュームがでる事は可能ですが、よりボリュームをだしたいのであればパーマをオススメしたいと思います。ただ、ダメージや髪質によってかけられないケースもありますので、担当して頂くスタイリストに相談をした方が
よろしかと思います。
-
SAYA hair dressing
2011.02.06
ボリュームを出すには、通常のパーマでも十分対応はできると思います
後は乾かし方や、ワックスなどの一工夫が必要です
-
-
2011.02.06
外国人のクセ毛のような、ゆるやかで弾むようなしっかりしたカールは憧れですよね。ゆるくかければ取れてしまうし、強くかければクルクルになってしまって、思うような仕上がりにならなかったという経験のある人も多いと思います。エアウェーブなら、憧れのスタイルも手に入ります。僕のお客様の多い相談はくせ!!afloat-f では本当に悩んでいる方が多いです。僕のお客様の7割を超えるお客様もクセに悩まされているんです。くせ毛を無理に伸ばすのはもう古いかな?最近は、無理に伸ばすのではなくそれを利用してあげるという方法もありますよ。
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2011.02.05
ご質問ありがとうございます。お客様の髪質ですとトップを短くしてもボリュームが出にくい髪質だと思いますのでスタイルを耳上から動きがでるスタイルが良いのではないでしょうか。レイヤーを下の方に入れて動きを下の方で出すスタイルです。
パーマを掛けるのであればデジパーやエアーウエーブといったホット系パーマが良いのではないでしょうか。
-
-
2011.02.05
こんにちは、CHEERS for hair本川越店 野澤です♪ご相談ありがとうございます。
細く柔らかい髪の毛の方だとお薬によってのダメージが出やすいのと、ウェーブ重視というよりボリュームを出したい場合ですと、エアウェーブ等ではなく、通常のパーマが良いと思います。サロンによって多少異なりますが、システアミンという還元剤で出来たコスメパーマ(カーリングローションという化粧品)が良いと思います。パーマを繰り返してもチリつきが出ないのと柔らかくかかるのでオススメですよ!!!
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people