お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

うまく染まらない..
2011.01.16 - 女性
あたしは結構太めの髪質なのですが、
サイドだけ猫っ毛のような細い髪の毛も
結構混ざっています!

ホームカラーで前回人生始めて染めました!!

ですが、かなりムラができてしまいました(;_;)


最近気付いたのですが、
色ムラができているのは
サイドだけで、しかも
色が明るい髪は猫っ毛だけだということに気付きました!

次回は美容院で染めてもらおうと考えているのですが
色ムラを出さないで染めることは可能ですか?

-
CAPA 秦野店
2011.01.19
髪の毛には染まりやすい所と染まりずらい所があります。
染まりやすい場所はこめ髪、頭頂部がそまりやすく逆に染まりずらい所は襟足と富士額です。根本は基本的にそまりやすいです。
-
FIRST
2011.01.17
こんにちは!

まず、初めてのカラーで、
髪の太さなどによる違いに気づけるのが、
すごいと思いました(^^)

美容室でムラなく染める事はもちろん可能です。

頭の部分によって髪質が違うのは、
珍しい事ではなく、むしろ普通です。

誰もに「染まりやすい部分」と「染まりにくい部分があります」
美容師は、それを見極めて、
明るさの具合を調節できるので安心してください(^^)

黒もいいですが、カラーもいろいろ楽しめるので、
ぜひキレイなカラーを楽しんでくださいっ!!

FIRST なかや
-
-
2011.01.25
こんにちは!SERIO安城店です。

その人の髪質などもあるので
一見簡単そうに見えて、
ホームカラーできれいに染めるのは難しいですよね。

サロンでしたら、ムラ無しで染めることは可能です☆
今のお客様の髪やなりたい色など
スタイリストとカウンセリングをさせていただいき、
お客様の理想に近づけるよう、施術させていただきます。

ぜひご相談くださいませ。


-
allys hair 青山
2011.01.23
可能です。カウンセリング時に事前にご自分の髪質の事を伝えておくとさらに良いと思います。
また、ねこっ毛やこめかみ部分は頭の部分でも明るくなりやすいので色ムラがでやすいです。美容師は部分によって塗り分けをするので、その心配はないと思います。
-
-
2011.01.20
もちろん色むらを出さずに染めることは可能です。
お任せください!
-
KENJE 平塚ラスカ店
2011.01.19
部分によってカラーの塗布量をかえたり 使うカラー剤を変えれば 可能です。 
かなりの技術を要するので美容院でのカラーをオススメします!
-
JEWEL
2011.01.19
ホームカラーとは違い、サロンでのカラーは髪質によって薬剤を使い分けてカラーをするので色ムラにはなりにくいです。髪の毛も染まりやすい部分と染まりずらい部分があります。なのでホームカラーでご自分でされると、やはり色ムラにはなりやすいので、今後サロンでのカラーをおすすめします。
-
HAIR&MAKE TRUTH
2011.01.19
はじめまして。白金のサロンTRUTHの沖と申します。

同じ髪の毛でも、生えている部分や、体温や太さによって、カラーリングの染まり具合が大幅に変わってきます。
例えば、顔周りは一番細い毛が多く、体温も高いため染まりやすい。襟足部分は太い毛が多く、体温も伝わりにくく、染まりにくい。などです。

自分でやるホームカラーは、場所によっての塗布量の調節ができないため、キレイに染め上げるのは難しいと思います。
なので、今のムラになった状態をしっかり見極め、それにあった薬剤塗布をきちんと判断できるスタイリストさんに施術してもらうのが一番の選択だと思います。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people