お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

パーマについて

ストレートパーマ
2011.01.02 - 女性
私はくせ毛でちょうど肩くらいの長さのミディアムです。
この長さになってから襟足の外ハネがすごく気になり、美容室で縮毛矯正を予約しました。
ところが当日の説明ではストパーをすることになっていました。
でもヘアアイロンを使ったストパーだし、美容師さんによると「3ヶ月くらい持つよ」と言っていたので、この長さを乗り切ればハネは治まるだろうし、まぁいいかと思いそのままお願いしました。
その日の仕上がりはナチュラルなストレートで、かつ毛先が内巻きでかなり気に入りすごく嬉しかったのですが、今日になってすでにもう襟足がハネてきてるんです。

これってパーマがとれちゃったんですか?

美容師さんの言う通りに当日は髪は洗いませんでした。

ちなみに髪は伸ばし中で、ストパーをかけたのは12月31日です。

長文すみません。
-
gally
2011.01.04
こんにちは

肩につく長さは矯正をしてもハネやすくなりやすい長さです
ナチュラルなテイストの矯正ですのでなおさらハネやすくなります
冬場は洋服やマフラーなどでまたヘアスタイルをつぶしてしまいます

鎖骨より下に伸びるまで毛先をコテで巻くなどして何とか我慢がベストですね
-
hair make ef.
2011.01.07
こんにちは。ストレートで長さが肩くらいの場合は、ブローの仕方で大分おさまり方も変わります。ドライヤーは根元から毛先に向けて風をあて、手グシでも良いので通しながらブローしてみてください。バックは後ろから前にドライヤーの風を当てるとハネずらいと思いますよ。1度、サロンでご相談してみてスタイリングも教えてもらうと収まり良くなるかもしれませんよ☆
-
銀座LA・BO 蕨東口店
2011.01.07
肩くらいは丁度はねやすいです。

残念ながらブローが必要ですね。
-
ZENKO AOYAMA
2011.01.07
★こんにちは★

縮毛矯正と違って真っ直ぐ感は弱く

もしかしたら弱すぎたのかもしれません・・・

担当の美容師さんに直してもらうのが

てきかくかと・・・

どうしてもストレートのスタイルの場合

真っ直ぐ加減に

お客さんと美容師側に誤差が

出やすいと思います。

しっかり担当の美容師さんに

伝えてみて下さい☆☆

☆ゆ~いち★
-
-
2011.01.07
いい質問ですね。乾かし方で変わる場合があるので、ドライヤーで毛先が内巻きになるように乾かしてみてはどうですか?矯正ではないので、ブローや乾かすときに気をつけてください。
-
-
2011.01.06
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
パーマがとれた可能性が高いです。
かけてもらったサロンで確認してみてください。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
Freez 住道店
2011.01.05
そのくらいの長さってハネますよね。ストレートをしても、矯正をしても髪質、朝のスタイリング方法でハネるのは変わらないと思います。
私は伸ばしかけでかつ、肩くらいの髪の方には逆にパーマをおすすめしています。なぜならハネるのが気になる=毎日ハネを気にしなくていい状態にもっていきます。これで結構伸ばせる方がいらっしゃいます。美容師さんが3ヶ月は持ちますといったのはきっと内巻きに少ししてもらったら。ということではないでしょうか?ストレートはとれてはいないと思いますが、ハネる力の方が強いということですね。ストレートや矯正をされる方は朝、あまり髪に時間をかけたくないなぁと思っている方だと思いますので、自分で内巻きにブローしてくださいと言うのも違うような気がするので、とれたように感じるのですが。と担当してくださった美容師さんに相談された方がいいと思います。言いにくいですが、質問してみてください。

-
hair space COCO 新宿店
2011.01.05
肩ぐらいですと肩にぶつかって跳ねるとおもいます自然なうちまきはいいかえれば自然なそとはねです
解決方は根元のボリュウムが出るように
頭を下に向けて乾かしてください
自然なうちまきになりますよ^^

-
tip・top 京成小岩店
2011.01.05
サロンによって、アイロンを使った施術は縮毛矯正になります。肩につくとどうしてもはねやすいのでもっと毛先まで強く縮毛矯正をかけなおしてもらうのが良いと思います。乾かし方でもずいぶんハネ具合が変わるので、スタイリング方法を聞いてみるのもいいと思います。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people