お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

髪質・地肌について

てっぺんの毛
2010.11.09 - 女性
初めて相談させてもらいます。
私は頭のてっぺんに短い毛が何本か立っています。俗に言う「アホ毛」というものです。
髪の毛は気を使っているつもりですし、そんなに痛んでいないと思うのですが、短い生えたての毛が固くてぴょんぴょん跳ねてしまっています…。中には直立なものまで(;_;)
湿度の高い日などは特にひどく、気になって仕方がないです。

改善できる方法や原因などわかれば是非教えて下さい!
よろしくお願いします。
-
美容室DOVE
2010.11.13
よく髪をくくったりされるでしょうか?くくると負担がかかってしまい、切れ毛の原因になってしみます。
-
ANON 美を容にする室
2010.11.11
アウトバストリートメントを髪が乾いている時にてっぺんに少しつけてあげるとおさまると思いますよ。
-
gally
2010.11.09
こんにちは

それらの髪は新しく生えてきた髪になります
この生えてきた髪の長さがでてきますと自然に他の髪となじんできます

スタイリング剤で寝かすかキープスプレーで寝かすか方法はありますが、頭皮にスタイリング剤があまりつかないよう気をつけましょう

-
BERONICA
2010.11.21
ワックスやスプレーで、しっかりスタイリングしてください。美容室で、いいスタイリング剤を聞くのがいいです。
-
NOA
2010.11.14
こんにちは。初めましてNOAです。気になっている毛は、古い毛が抜け替わって新しく生えてきた毛だと思います。健康で若く元気が良いので立ってしまうのでしょう。もう少し様子をみてください。くせ毛だと湿気のある日はいつもより気になると思いますが。
-
-
2010.11.13
一概になんともいえませんがカットのすき方でそうなる場合もありますしあとは生えぐせのもんだいもあると思います。スタイリング剤で抑えるという方法もあるとおもいます。
-
-
2010.11.12
ご質問ありがとうございます。

今の髪質を見ないと何ともアドバイスができないですね。

担当の美容師さんとしっかりカウンセリングしてきめた方がいいですね。

 asia 坪谷庄一郎
-
Neolive aim
2010.11.12
原因がカットによるものなのか、また静電気や湿度など、気候的なものか、によってことなりますが、まず髪の表面を軽くしすぎない、収まりのよいスタイルにする。トリートメントで髪に水分補給をしっかりする。(ちょっとしっとりします)こんな感じで頑張って見てください。
-
-
2010.11.12
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
もともとそういう髪の毛は新しく生えてきた髪の毛です。
そして多少クセがあるようです。
クセは髪の毛内部の水分量によって変わります。
改善方法は適度な水分量と栄養です。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
PooL
2010.11.12
ご質問ありがとうございます。早速ですが短い毛のことですが、実は切れている毛ではなく生え変わってきている毛なのです。人は一日100本の毛が抜けるといわれています。そしてまた生えてくるのです。そのため短い毛は生え変わった赤ちゃんの毛なのでそのまま負荷をかけずにのばしていくのがいいと思います。ですので、あまりお気にせずのばしていいてあげてください。
以上になります。ご質問ありがとうございました。
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people