お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2010.09.28 - 女性
おでこが広く、いつも前髪に悩みます。
最近は斜めに前髪を流したり、下ろしたりしてます。

いろいろな美容室に行ったですが、どこに行っても前髪を短く、そしてザグザクした感じに切られてしまいます。毛先がザグザクした感じ、です。
おまけに眉上に切られてばかりで、斜めに流すこともできないし、眉毛が出ます。
サイドの前髪も短く切られ、横につながりません。

どこへ行っても短く切られてしまうので、美容室に行くのが嫌になります

短く切られるのは、私のおでこが広いからですか?
短く切られないため&ザグザクした毛先にされないためには、どうやってオーダーしたらいいですか?




でこが広いから、毎回どこへ行っても前髪が短すぎるくらい切られてしまうのでしょうか?
-
feel kab
2010.12.01
こんにちは。
調布仙川にありますfeelkabです。
おでこのせいで短くしてしまうというのはfeelkabではあまり考えられません。もしかしたらあたってしまった美容師の好みなのかもしれません・・・。
サロンでカットしたときはそれほど短くないのに家で自分でお手入れをすると短くなってしまうようであれば美容師がしっかり髪の癖を把握できずカットをしてしまっているからだと思われます。
「前髪はいつも短くされるのだけれども短くしたくない前髪のラインはあまりザクザクするのが好きではない」
と正直にサロンで伝えれば問題ないと思います。

是非機会がありましたらfeelkabをよろしくお願いします。
-
keep hair design
2010.09.30
もし長さを変えずにフェイスラインをナチュラルにしていく場合は、パーマが一番お勧めです。
特にパーマに抵抗がない場合は、前髪だけではなく全体もつなげて一回転半くらいの揺れが出る程度の、パーマでやわらかさを出しフェイスライン側はやや重めにして立体的に見せる方法です。
おそらく短く切られてしまう原因は、前髪は短いほうが奥行きが出るため、全体のスタイルのバランスがそのほうがとりやすいからだと思われます。
http://www.keep-j.com/
-
美容室DOVE
2010.09.29
短く切ってしまうのはおでこが広いとは関係ないと思います。 その美容師さんの感性もはいってしまうので、雑誌などでこんな前髪にしてくださいと伝えると短くされることはないとおもいます。
-
#6 Hair
2010.09.29
次に切りに行った時には、初めに「いつも短すぎるくらい前髪を切られてしまう」ということを伝えておくといいかと思います。あと、ザクザクした感じになるのは避けたいということも言っておくと良いと思いますよ。
-
-
2010.10.07
カットする前に担当のスタイリストにスタイル写真を見せたり今まで切られすぎたことを事前に伝えたら大丈夫だとおもいます
-
-
2010.10.02
前髪を長めにのこしてってたのんでみたらどうでしょうか?
眉にかかるぐらいとかも。
-
-
2010.10.01
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
ご自分の要望をはっきり伝えてください。
おそらく美容師さんは短い前髪が似合うと思って切ってるんだと思います。
前髪は伸ばしてることをはっきり言えば、切らないと思います。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
Je suis comme je suis
2010.10.01
おでこを出せるってことは、貴方のおでこがほんとに綺麗だからだと思います。美容師さんは可愛いと思ってカットしてると思いますよ。
でも伸ばしているのを伝えれば、切らずに整えてくれると思います。
-
-
2010.09.30
一番簡単なオーダーは眉下でお願いします、が一番いいでしょう。
後は前髪の毛先にゆるくパーマかけてしまえば厚さもでて重めのバング完成です(#^.^#)
avenueに機会がありましたら是非ご来店を☆
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people