お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

縮毛矯正について

縮毛矯正についてのお悩み
2010.09.25 - 女性
長年通ったサロンの予約がなかなか取れずに、別のサロンに行きました。元々、なりたいスタイル、髪質を伝えるのが下手なので…スタイリストの人にこんな感じになりたいんですとヘアカタログを見せたら、楽ですよ〜の一言でスタイルは決まり、トップとサイド、襟足に縮毛矯正、後ろにパーマをして、前髪もパッツンとなり、ぺたんこ状態になってしまいました。元々、髪にボリュームがないくせっ毛なのですが…縮毛矯正でますますぺたんこが気になり…
縮毛矯正が早く取れる、縮毛矯正でもボリュームが出せる方法、ありますか…カラーもすれば雰囲気が変わるかなぁとも思ってるのですが…なんだか落ち着かないスタイルで悩んでいます。長さはショートの耳を隠す程です
-
keep hair design
2010.09.30
おそらく一番ペタンとしてしまっているのは、前髪のあたりだと思います。この付近に真っすぐのストレートをしていれば、どんなスタイルでもNGです。まったく似合わなくなってしまいます。一回かけてしまったストレートは正直元に戻すのはかなり難しいです、ただ伸びてきた根元に関しては、また再度縮毛矯正をかけることは可能ですので、やわらかいストレートをかけなおすことをお勧めいたします。どんなストレートがいいかというと、アイロンは一切使わずツインブラシとゆう、ブラシとドライヤーで伸ばすストレートがオススメです。このストレートは本来髪の毛の形状である円形のまま伸ばせますので、縮毛矯正おといえども、かなりやわらかく伸ばせます。実はアイロンのストレートは紙みたいにペラペラになってしまいます。http://www.keep-j.com/recommend/extension/
-
gally
2010.09.28
こんにちは
一度施術した矯正部分は根元が延びない限り元の状態には戻りません

ある程度長さが伸びましたら矯正部分をカットしていく方法もあります

まずこの施術をしたときのヘアカタログもそうなっているのかですね

違ったニュアンスですと担当者やサロンに相談した方がいいです
-
-
2010.10.01
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
細かいスタイルのようなので、実際に確認してみないと何とも言えません。
縮毛矯正はしっかりかかっているほどよく持つので、残念ですが、伸びるのを待った方がよさそうです。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
Snip
2010.09.29
ご質問ありがとうございます。
 
どの程度の矯正具合かによりますが、トップにパーマをかけたりするとダメージも気になりますし、マジックカーラーなどで巻いてみてはどうでしょうか?巻いた後温風をかけそのあと冷風をかけます。そしてワックススプレーなどをシュッとかけると、ボリュームが出てそれをキープしやすいのではないでしょうか?
試してみて下さい。
-
NORI
2010.09.29
初めまして吉祥寺NORIの工藤と申します。
宜しくお願いします。
寝る前にカーラーを巻いて寝るか、ホッとカーラーやコテで
巻いてボリュームを出すのはいかがでしょうか?
矯正は一度かけると取れる事は無いので少しずつカットをして
無くしていくのが良いと思います。
カラーも良いとは思いますが、髪に負担がかかるので
注意が必要です。
今の悩みを信頼できる美容師さんに相談するのも良いと思います。
-
-
2010.09.28
woltifです よろしくおねがいします 
長年通ったとこで相談するのが良いでしょう
 推測ですが ハーモニーが悪い様な気がします 
前髪ペタンで縮毛矯正で後ろがパーマ....
根元が伸びるまで待つしかないと思います
ボリュームを出すのはカットで ヘアデザイン自体を変えてもっとウェイトの位置を高く変えてみると言う手もあります
やはりカットだと思います
-
-
2010.09.28
はじめまして。一番の解決策はホットカーラーで巻いちゃうのがオススメですねー縮毛は、簡単にはとれませんので無茶はしないでくださいね。
カラーもいいかもしれませんね!!

-
-
2010.09.27
3.『自分の髪質を知る』
日本人の髪の悩み、髪質は140通りあるそうです。自分の髪質は固い?うねる?クセは?自分の髪質をしっかり理解出来るスタイリストに出会う事が出来れば、きっときれいになるでしょう。

髪型のサイトがたくさんあるので、そのスタイリストがどんな施術が得意かを調べましょう。そのときに、まずは自分の髪質がそのスタイルになるか?を考えて、分からないときは、相談して決めましょう☆

afloat-f 田代 周
-
ヘアサロン ウエーブ 流山店
2010.09.27
基本的に縮毛はボリウムを抑えるためのパーマです。アイロンの施術方などで緩めにアイロンをおさえることは可能です。よければwavehttp://www.hairwave.jp/stralght_sutocarus.htmlこんなメニューがございます。毛先はカールするのですが、前処理や薬液の使用によりカールがしっかりでます。よろしければ埼玉の新三郷www.hairwave.jpと流山セントラルパーク駅前にございます。ご連絡下さい。
-
Atelier ash祖師谷大蔵
2010.09.27
ご質問ありがとうございます。矯正かけたらボリュームはダウンしやすくなってしまいますよね。くせの強さにもよりますが例えば根元をあけて薬をつけたり薬の浸透を甘めにしたり工夫すればペチャンコになり過ぎる事はなかったかもしれないですね。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people