お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

カラーについてのお悩み
2010.09.23 - 女性
黒染めして4ヶ月したころに、市販の泡カラーで髪を染めました。色はそんなに明るくしなかったのですが生え際だけ明るく染まって、逆プリンになってしまいました。ブリーチは髪が痛むと聞いたのであまりやりたくないのですが直すにはブリーチするしかないのでしょうか。
-
feel kab
2010.12.01
こんにちは。
調布市仙川にありますfeelkabです。
なぜ逆プリンになってしまったかというと明るくなった部分には黒染めのお薬が入っていなかったからなのです。
他の明るくならなかった部分も明るくなってしまった部分と同じ様に、カラー剤は働いているのですが、中に入ってしまった黒が邪魔をして明るく見えないのです。
直す方法はやはりブリーチでなくてもハイトーンのカラーで様子を見ながら施術をしていくか、中に入ってしまった黒い色素を除去するお薬を使った後にもう一度カラーをするかになります。

良いアドバイスはできると思いますのでカウンセリングだけでも構いませんのでfeekabにいらっしゃってみてください。
-
entrir 下高井戸店
2010.09.27
生え際や、根元などの毛が細い部分や頭皮に近くて温度の高い部分は染まるのが早いので、他の部分と同時に塗るとどうしても先に染まり、結果逆プリンになってしまうので染まりやすい部分は後から塗るようにするといいです。

ブリーチして毛先を明るくするよりも、根元をトーンダウンして毛先の色に合わせた方がいいと思います。
-
髪屋 beni
2010.09.26
4か月たっても、黒染めした部分は色が明るくなりにくく、根元の部分は体温があるので、明るくなりやすいのです。直すには根元を暗くするか、毛先を、ブリーチ剤でできればブリーチで、できそうもなければ、脱染剤という薬で色を抜いて染め直すかですね。ダメージはどうしてもでちゃいますよ。
-
gally
2010.09.24
こんにちは
最近このような質問が非常に多いですね

まずは黒染めの色素はかなり後々までひきずります
どの程度の明るさにしたいかにもよりますが、ブリーチはしない方がいいですね

まずは美容師さんに髪の状態をみてもらい、どうするか相談がベストですね

ホームカラーやブリーチはこれ以上事態が進行する前にやめましょう

-
美容室DOVE
2010.09.24
先には黒染めがはいってるとのことですので、市販の泡ではどうしてもムラになってしまいます。今の毛先の色ぐらいでよければ、その色にあわして、根元の明るいとこを暗くしたほうがダメージが少ないと思います。
-
-
2010.09.28
woltifです  よろしくおねがいします
ブリーチするのは その日一日で黒染めを分解して希望の明るさや色味を出すためにします
ただし退色は早く8レベル以上なら 一週間程で ライトベージュになります
退色を遅くするために暗めの色味7レベル以下にすると
退色がすすむとくすんだ緑になります
ですので サロンで 
1.根元だけ 暗くおさえるか
2.明るくしたい気持が強いのなら
ある程度のムラは納得して9~12レベルのカラー剤を使うか
(貴女の毛束で数カ所テストはしてもらったが上で)
ムラが出ても 耐えれる範囲なら 2ヶ月に一度サロンで調整して
ムラを少しずつ調整していけば1年以内か半年くらいでは均一になると思います カットは必須です
*傷むのはブリーチではなく黒染めが傷みの元です
それをブリーチすることで傷みは最長点になります

-
-
2010.09.28
黒染めをとるためにブリーチをするとなると
かなりダメージがでてしまうと思います。
ブリーチをするよりも
毛先の暗めな色にあわせて根元も染めてあげたほうがいいと思います。
-
-
2010.09.27
afloatでは黒染めの色素をとるお薬があります。
比較的ブリーチよりきしみはないのですが、きしみは出ます。
もしされる場合は、サロンでしか出来ないトリートメントをお進めします。
afloat 田代 周
-
Neolive deco 新宿東口店
2010.09.26
黒初めは色素が残り普通のカラー剤だと明るくなりません。ダメージをおさえる方法としては今の毛先に合わせて根本を染めるか、毛先を普通のカラー剤にブリーチをすこし混ぜて暗いとこを染めます。場合によっては赤みがでる事があるので赤みをカラー剤でオンカラーする事が多いです。
-
-
2010.09.25
市販のカラーは染料が濃いのでなかなかおちません。
ブリーチを混ぜたカラーが最善と思います。
1 2 3

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people