お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

カラーについて

カラーについてのお悩み
2010.09.10 - 女性
以前黒染めした髪を今日明るくしてもらいに美容院へ行ったんですが‥根元が金でそれ以外がこげ茶の逆プリンになりました。また美容院に行って染めてもらうにはお金もかかるし‥どうしたらいいですか(;_;)
-
bat hair 渋谷店
2010.09.14
ご相談ありがとうございます。
1度黒染めをすると明るくなりにくいので、逆プリンになりやすいです。
ご年齢から推測すると、かなり明るくした髪を1度で黒くするためにかなり黒い色を使ったと思うので明るくするのはこんなんです。
明るくするにはブリーチを2回ほどする必要があります。
その後に自然なブラウンをのせる必要があるのですが、ブリーチをした髪だとブラウンの色味がもって10日です。
なので根元の逆プリンを黒く戻す方が簡単かつ持ちがよく安上がりです。
-
DESIRE 調布北口店
2010.09.14
ご相談ありがとうございます。その染めてもらった美容院に今の状況を話て染め直してもらうと良いと思います。黒染めは中々抜けないですからね。ごめんなさい。
-
ASSO
2010.09.11
それはつらい体験をしてしまいましたね…。だいたいのサロンでは保証期間のようなものを設けておりますので、問い合わせてみてください!きちんと対応してくださると思いますよ!
-
gally
2010.09.11
こんにちは

こういったケースは大変多いですね
黒染めの施術の前にこういうリスクがありますと説明はさなかったでしょうか?

また以前とありますが黒染めを明るくしてからどのくらいたっていますか?

そんなに日にちがたっていないのであれば根元の金だけでも落ち着かせてもらうなど施術したサロンさんに交渉してみるといいですね

日にちがたってしまっている場合
セルフカラーはやめ、プロに任せましょう
-
#6 Hair
2010.09.10
サロンによって期間はバラバラですが、少なくとも一週間以内でしたら無料で直してもらえますので、遠慮なく今日行かれた美容院に相談してみてくださいね。
-
AFAN Riche
2010.09.18
初めまして!AFAN Richeの三好と申します。
よろしくお願いします。
ん~…もう一度同じ美容院に行かれてお直しをお願いするのがいいと思います。
黒染めを明るくする施術は難しいのでよくある失敗例ですね(^_^;)
お直しであればお金もかからないしご自身でされるよりずっと綺麗に仕上がるかと思います。

その際の施術としては根元の明るい部分をこげ茶に合わせてもらうのが確実です。
こげ茶を根元の明るさまで持っていくのはまた非常に難しい技術です!
ご自身でされると余計にムラになったりするので気を付けてくださいね!
-
ハピネスクローバー 学園前店
2010.09.14
ご質問ありがとうございます。
黒染めは染料が強くてなかなかぬけるのには時間がかかります。毛先を明るくするにはもう一度脱線しないといけないです。

現状をとにかくなんとかしたいのであれば、同じ美容室で、根元だけ少し毛先にそろえてもらうようにお願いしてみるとイイと思いますよ。

-
HAIR PINUP
2010.09.14
はじめまして。確かに黒染めの後のカラーで予測できそうな例です。まだされたばっかりだったらそのサロンでやり直しをお願いされたら大丈夫だと思いますよ。多少のダメージがでるとは思いますがしっかりとケアされてくださいね。やっぱり根元から徐々に明るくなっていくカラーが自然なのでかわいくしてもらってくださいね。
-
tamtam 平井店
2010.09.13
髪のお悩み何でも相談してください。
詳しくはコチラにお問い合わせください♪
tamtamHP→www.tamtam-net.jp/
tamtam平井店ブログ→ameblo.jp/tam-tam-hirai/

TEL 0120-47-2307
1 2 3 4

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people