お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2010.09.02 - 女性

こんにちは!
いきなりですが質問させて頂きます。


私は今金髪に近い茶髪というような髪色で長さが肩くらい、前髪をぱっつんにしているヘアスタイルです。そして最近バイトで髪色を指摘されてしまい来年就活も始まることから黒髪に戻すことにしましたっ!


せっかく黒髪に戻すついでにガラッとヘアスタイルも変えてイメチェンしてみようと思ったのですが黒髪に合う可愛いヘアスタイルってどんなのがあるでしょうか?出来れば重めスタイルでの提案お願いしますっ!因みに顔の形は面長(丸?)で髪質は柔らかくて細く量は少ないです。


注文多いですがご相談乗って下さると嬉しいです、宜しくお願いします!
-
DESIRE 調布北口店
2010.09.07
ご相談ありがとうございます。色々な雑誌をもてみるのも、ヘアスタイルかえるときって楽しいですよね。ps、スイート、インレッドあたりみてみたらいかがですか?あとはarとかですね。
-
gally
2010.09.03
こんにちは
人により似合わせのポイントはたくさんあります

まずは漠然とミディアムヘア、ボブ、ショートなどどこまでカットしても大丈夫かを考えましょう

そこから髪質、輪郭、骨格、ライフスタイルにあわせてスタイルをつくっていきます

参考にしてください
-
Re:Style15+
2010.09.10
ボブが似合うと思いますよ。個人の趣味もあるとは思いますが、ボブのような髪形がお好きでしたら、個性的でかわいらしくなると思いますよ♪
-
tip・top 中村橋店
2010.09.06
こんにちは★”
前髪チョー短めジグザグ 重め前下がりBoBいかがでしょ♪
しかし・・・ヘアースタイルは輪郭だけではなく
表情、雰囲気、モデルのカラーが大切なのでカウンセリングをきちんとしてくれる美容師に任せてみては!?
宜しければ tip・top 中村橋店 椿
tel 03-3998-9765 
-
-
2010.09.05
黒髪にすると、大人っぽくなる人と、幼くなる方がいますので、黒に染めてから担当の美容師と相談して髪を切るのがベストだと思います。
重めにすると、毛質的にペタンとなって、顔の形をきれいに出してしまうことになりやすいと思うので、トップだけに軽くレイヤーを入れると、柔らかな印象の重めのスタイルができると思いますよ。
イメチェン楽しんでくださいね!
-
-
2010.09.05
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
ヘアスタイルの似合わせに関する質問はとても多いのですが、実際に確認してみないと答えられません。
サロンに足を運んで直接聞いてみてください。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
hair studio D-te
2010.09.05
こんにちは。コンプレクション本厚木店です。

黒髪に戻すのですね。
思いっきりショートにしてみては、いかがですか?
マッシュっぽいスタイルもとても可愛いと思います。

前髪がパッツンであれば、エクステを付けてロングヘアにしても格好いい感じになります。

参考にしていただけると嬉しいです。 
-
ZENKO AOYAMA
2010.09.04
こんにちは!

イメチェンいいと思います☆

黒髪ならショートボブがイイと思いますよ。

面長さんならサイドは耳が半分は隠れるくらい残してえりあしは短めに、前髪はパっつんじゃない程度にすると面長に見えずに似合うと思います☆

あとは担当美容師さんに細かい長さは相談してみては?

★カズマ★
-
ヘアースタジオ スピック&スパン
2010.09.04
ショートボブの前下がり、バックは襟足に沿って短くサイドは重めでバックは、グラデーションでタイトな感じ。顔周りはマッシュぽく重めに、トップは短く…。

全体のイメージは後ろからは大人っぽく、前からはちょっと個性的な可愛いちゃんです。

こんな提案はいかが?
-
-
2010.09.04
質問ありがとうございます。

重めのスタイルで似合うのははっきり言って骨格やパーツの位置などに合わせて切ったりするので一度

カウンセリングに来て頂けたら良いかと思います。

丸い骨格の人はトップにボリュームが有った方が良いですねヽ(^o^)丿

ご来店お待ちしております!!
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people