お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2010.08.29 - 女性
始めまして!!
普段から逆毛でもったりしてるのですが、只今筋盛りの練習中でいろんなサイトで調べています。

一番見かけるのが、
ストレートアイロン

ワックス

全体に逆毛

スプレー

さく

を見かけるのですが逆毛は根元だけいれるのか、1束全体にいれるのか?
また全体に逆毛をたててからスプレーだとボリュームダウンしないでしょうか?

今の私のやり方は1束全体に逆毛をたてスプレー、全体にしたら整えるという感じです。
-
Re:Style15+
2010.09.10
そのやり方が一番いいと思いますよ♪
 スプレーは根元に当てるとボリームがダウンしませんよ!
 参考にしてくださいね♪
-
-
2010.09.01
逆毛の立て方次第でかわると思います、スタイリング剤は、あまりつけなくても、大丈夫だとおもいます。
-
-
2010.08.31
長さにもよるのですが男性のヘアメイクでしょうか?女性のヘアメイクでしょうか?それによってもかわってきます。女性のヘアメイクの場合は基本的にワックスなど使うとよれてしまうので歌舞伎町では基本やってないのですが地域によるんですかね?
-
-
2010.08.31
こんにちわ。東京都渋谷SAVOIAです。
以前、キャバクラでヘアメイクのバイトをしてましたが、その時は、アイロン→ワックス→スプレー→逆毛→整える というやり方が多かったです。

HAIR SALON SAVOIA  03-3780-7020
-
tip・top 中村橋店
2010.08.31
こんにちは。僕のお勧めお答えします。

カールアイロン(こて)ORホットカーラー

ハード過ぎない(手グシが通るくらい)ワックス

根元~やっても中間まで逆毛

さく
↓ 
ハードスプレー

盛るときに必要な事は 
根元の土台(逆毛)
スプレーはフィニッシングスプレーとスタイリングスプレーとがあるので
フィニッシングなら 最後に
スタイリングなら さく前に 使用しましょう

是非お試しあれ★”
-
NORI
2010.08.30
初めまして吉祥寺NORIの工藤と申します。
宜しくお願いします。
逆毛を立てるのは一束全体でかけた方が
より大きなシルエットになりますし持ちも良いと思います
スプレーをしてから逆毛を立てるとキレイに逆毛が立ちずらいので
逆毛、スプレーの順番が良いと思います。
-
ZENKO AOYAMA
2010.08.30
☆こんにちは☆

盛り具合によってだとおもいます☆

どしても全体にやるときは

ボリュームが大きくでて

根元だけだとそれよりはダウンしますね☆

ボリューム具合だと思います☆

☆イイ感じに盛れるといいですね☆☆

☆ゆ~いち☆
-
-
2010.08.30
逆毛は根元だけでいいですよ。毛先までやるまとまりにくいと思います。

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people