お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ダメージ・トリートメントについて

ダメージ・トリートメントについてのお悩み
2010.08.04 - 女性
くせ毛で縮毛矯正
市販でカラー、美容院で
カラーもしました。
そしたら水分もなくて
パサパサで1番の悩みが
痛みすぎてキラキラ
光るのですが、
どうすればおさまりますか?
-
SARAJU三田店
2010.08.07
非常に答えにくいですが、キラキラ光る縮毛矯正特有の髪質になってしまった場合、その部分が元にもどることはございません。今後、新しく縮毛矯正やカラーをする部分が再びそうならないように注意していく必要があります。(でなければまた同じ状態を繰り返します。)まず縮毛矯正される方は絶対にホームカラーはお勧めできません。ホームカラーとストレート技術の組み合わせが、全技術のなかで最も相性が悪いのです。
まず現状のキラキラを抑えるのに少しでもカラーを暗めにしてみてはいかがですか??たぶんキラキラは目立たなくなると思います。
-
-
2010.08.09
まずは毎日しっかりとトリートメントすることをオススメします。
あとは髪をちゃんと乾かすことが大事です。
-
ZENKO AOYAMA
2010.08.08
こんにちは!キラキラは髪がダメージで、たんぱく質、メラニン色素が減ったため光が透けてキラキラするのです。なので、キラキラを抑えるには明るさを感じない暗めのカラーにして、無くなったたんぱく質やメラニンを濃い色素で補うのが一番効果はあると思いますが、100%治るかは解りません。参考にしてみて下さい。
-
-
2010.08.08
ダメージが進んでしまった感じですね
キラキラするのは髪の中の色素が抜けてしまうとなりやすのです。疑似メラニンをいれることは出来ますがまめにおていれしないと流出してしまいます
長さがわかりませんが少しずつカットなされて乾燥させずケアをしっかりしてあげてくださいね
-
-
2010.08.07
こんにちわ。
もしかして、かなり明るい色になってしまったのではないでしょうか?
明るくなりすぎると透明感が出て見方によっては綺麗に見えるのですがピカピカと光ってヤンチャなイメージになります。
手っ取り早い解消法としては、くらめの色に落としてあげるですねぇ。
ほんとは切って綺麗な髪の毛に戻してあげるのが一番です!
あとはしっとり系の洗い流さないトリートメント等をつけてあげるとかがあります。

-
air-KYOTO
2010.08.07
こんにちは、air-kyotoのスタイリスト泉です。
まずはサロンでしかできないトリートメントをやって、ちゃんと家でもトリートメントを毎日やって、洗い流さないトリートメントもつけて乾かして寝よう!!お風呂場でのトリートメントをするときタオルで軽く水分を取ってからパックすると手触りが変わるよ☆おためしあれ。
参考になったかな?
ではまたね。。。
-
NYNY 守口店
2010.08.06
しっかり目のトリートメント&少し暗めのナチュラルカラーをちゃんとした美容院でするとかなりいい状態にはなると思います。あと欲を言えばダメージケア用のシャンプー&トリートメントを自宅で使って下さい。かなりちがいますから。
-
air-GINZA
2010.08.05
こんにちは、air-t遠藤です。

度重なる施術で髪の毛が極度の損傷をしてしまった、いわゆるポーラス毛かもしれませんね。

キューティクルが剥離してしまい、毛髪内部の淡白質や脂質が不足してしまっていると思われます。

しっかりとしたヘアケアが必要になってきます。

airでは、エアープラチナドロップミストという洗い流さないトリートメントがあります。
今の髪の状態をかなり改善してくれと思うので1度ためしてみてください。

ネットでも購入可能なので是非!
www.airshop.jp
-
-
2010.08.05
基本的にはキラキラ部分をカットしたほうがよいです。
カラーでダークトーンで染めると目立ちにくくなりますよ。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people