お悩みホットライン・トップ

髪・髪型の悩み解決ならお悩みホットライン

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!
EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

お悩みホットライン カテゴリ一覧

お気に入り内の美容室
あなたが最近みた美容室

ヘアスタイルについて

ヘアスタイルについてのお悩み
2010.07.06 - 女性
3ヶ月程前まですき過ぎのせいか下の方の髪の量がとても少なく巻く時に困っていて思い切って毛先を10センチくらい切り、やっと長さも戻りつつあり、毛先が重くなってきて髪も上手く巻けるようになりました。でも髪の量が多いせいか広がりやボサボサ感、また髪が絡まったりするのが気になります。やっといい具合の量になり巻けるようになったので髪を少なくはしたいんですが、よい方法はないでしょうか?

-
Roston Hair
2010.07.20
はじめまして。長さ的にまとまりにくいのかもしれません。5cm程伸びるのを待ていただいた方が良いと思います。
-
#6 Hair
2010.07.07
 洗い流さないタイプのトリートメントオイルなどで、保湿をしてみてはいかがでしょうか?
-
Baton HAIR
2010.07.16
初めまして、バトンヘアーです。

今の状態から想像するとトリートメントメニューを行って髪質を改善すれば、またいい感じにセット出来るのではないのかと思いますよ。
お試し下さい。
-
tip・top 目白店
2010.07.12
こんにちは。tip・top目白店です。
巻けるようになってよかったですね。やっと毛先の重さが出てきたので、ただ少なくするというのは避けたほうが・・・ 広がりや乾燥、絡まりはトリートメントで十分効果が出ます。毛量もカット次第で少なくせずに、巻いた髪も綺麗に動かすことが出来ます。
-
トランプ中村橋
2010.07.11
髪の長さがどのくらいあるのかわかりませんが、絡まってしまうのはダメージが原因ではないでしょうか?一度美容室でトリートメントをして修正してもらい、
巻きやすい段の入れ方が
ありますので、そのように美容室で伝えて、裾以外を軽くしてもらってはいかがですか?
-
hair clinic CAROS DUO
2010.07.10
髪の広がりの原因がクセによるものなら、ストレートや縮毛矯正などかけられたらいかがでしょうか。ただしコテのもちは悪くなります。
根元の所だけ、広がりが気になる所だけ、ポイントでかけてもいいかもしれませんね。
あとは美容室でスタイリストと髪質を考慮してカウンセリングしてもらって下さい(^-^)
-
Neolive aoba 高田馬場駅店
2010.07.10
なるほど、せっかく思い切ってカットしたらいい状態を維持したいのは当たり前ですよね! 
まずボサボサ感を解消するには髪の表面にストレートパーマ(クセが強い方は縮毛矯正)をすると効果的です。
また髪の絡まりに関してはサロントリートメントがオススメです。髪の状態に合わせてブレンドしているので効果抜群です!
参考になりましたでしょうか? 

 neolive aoba
-
-
2010.07.10
髪の毛には軽くしてもよい部分と軽くしてはいけない部分があります。すきばさみを使わずにスライドカットというカットの仕方で量を軽くしていくとスカスカにならず量も減ってイイ感じになっていくと思いますよ♪
-
アール ヘア デザイン
2010.07.09
量を減らさずにボリュームを抑えたいのであれば
毛先以外にストレートパーマをかけるとよいでしょう。
今は薬剤も色々あって髪を傷めずにボリュームを抑えツヤを出すものもありますのでおすすめです。
1 2

スタイリストさんに直接聞きづらい疑問や不安もスッキリ解決!EPARKビューティーの会員ならいつでもどこでも髪の専門家に相談できちゃいます♪

icon-barcharticon-people