保湿性抜群!馬油シャンプーの魅力

「馬油シャンプー」と聞いて、皆さんはどのようなイメージを思い浮かべますか?ベタベタして独特なにおいがしそうと思われがちな馬油シャンプー、実は髪に不足している栄養を補える美髪アイテムなんです。

馬油って何?

馬油と書いて「バーユ」と読みます。馬油とは、馬の脂肪を煮て不純物をろ過したときに抽出される天然のオイルのことです。馬油は天然物で副作用が出る心配がなく、昔から切り傷や、火傷、肌荒れ、あかぎれなどの治療薬として使用されてきました。

馬油の油脂にはスキンケア成分である「皮脂」にもっとも近い成分が入っています。馬油にはトラブルが生じやすい肌や頭皮を正常な状態に整えて、皮脂だけでは不足しがちな水分を補う効果もあります。

薄毛、抜け毛、フケ、かゆみ予防に

最近は若い女性でも抜け毛や薄毛に悩む人が増えていますが、その原因の一つは洗浄力が強すぎるシャンプーを使い続け、頭皮の脂質を落としすぎてしまうことだと考えられています。

馬油には「不飽和脂肪酸」という、タンパク質・炭水化物・脂質のうちの三大栄養素の一つである脂質が豊富に含まれています。つまり、馬油シャンプーなら頭皮の脂質を落としすぎることなく健康な頭皮の状態を保つことができるため、抜け毛や薄毛予防に効果を期待できるのです。

トリートメント効果は抜群

馬油の成分である「不飽和脂肪酸」は、油なのにベタつかず、サラサラとしていることが特徴です。そのため馬油シャンプーの洗い上がりはサラッとしています。

馬油は皮脂に近い成分で肌なじみがよく、スムーズに栄養分が浸透して頭皮や髪を保護します。天然成分なので肌への負担も少なく、安心して使い続けることができますよね。浸透力抜群の馬油シャンプーに変えるだけで髪全体につやが出て、まとまりのよさを実感できるはずです。

馬油シャンプーを選ぶ際のポイント

「馬油シャンプー」とボトルに書かれていても、すべてが自分の髪に合うシャンプーとは限りません。商品名に馬油と書いてあっても実際は少ししか馬油成分が含まれていないこともあるので要注意。

購入前にシャンプーのラベルをチェックしましょう。ラウリル、ラウレス硫酸系成分が含まれている場合は避けた方が無難です。非常に洗浄力が高く、汚れだけでなく頭皮の皮脂まで洗い流してしまいます。馬油100%と書かれているもの、アミノ酸成分を多く含んでいる馬油シャンプーを選ぶようにしましょう。

馬油の魅力、おわかりいただけたでしょうか。頭皮のトラブルでお悩みの人はぜひ馬油シャンプーを試してみてください。