服装から分かる!隠れた彼の本当の性格

お目当ての彼の本当の性格がわからない!と嘆いている方はいませんか?いろんな一面がある男性だと本当の彼はどういう性格なんだろう?と気に本性が出ると言われている服装をチェックすれば本当の彼がわかるかも?

彼の本当の性格はアレに出る!?

人間の心理状態や性格が出る場所、それは服装の色です。服装のタイプに関わらず、服の色は人間の心理をうつすと言われています。色には人に与えるイメージがあり、知らず知らず色から受けるイメージに沿って服を選んでいることがあるのです。

彼がよく着ている服の色を思い浮かべてください。その色が彼自身の心をうつしているのです。

ブラックは支配者

ブラックをよく着る男子は自分の意志を強く持っていて、自分を支配しようとする者に対して反発する傾向があります。ブラックの服を着ることで、知的でクールに見せたいと思っている一面があります。

男性をたてることができ、相手のプライドを満たせる女性でないとうまくやっていくのは大変かもしれません。

グレーは控えめな草食系

グレーをよく着ている男性は、誰にでも合わせることができるカメレオン男子。人のタイプによって対応を変え穏便にやっていくことができ、人を立てることもうまいです。

ですが、控えめな性格で気持ちが不安定になることも。グレー男子からアプローチをもらうことはなかなか大変かもしれません。グレー男子を落としたい時は、自分からアプローチする気持ちで臨む必要がありそう。

レッドは仕事人間かも

興奮ホルモンである「アドレナリン」をイメージさせるレッドは、とにかくエネルギッシュなタイプ。積極的で活発なレッド男は、仕事にものめりこみかなり高い野心を持つタイプ。なかなか相手にしてもらえず、寂しい思いをするかもしれません。過剰な恋の期待は、相手とって重たい女となってしまう可能性があります。

イエローはほのぼの天然

イエローはレッドほどエネルギッシュさはないものの、太陽を思い浮かべる明るい色。自分のことを取り繕ったりせず、ナチュラルに過ごせるタイプです。また、開放的な一面を持っているため距離を詰めるには時間がかかりません。気さくにこちらから話をかければ、イエロー男子はそれに応えてくれるはず。

ピンク男子は甘えたがり

ピンクは「優しさ」や「愛情」を表す色です。よくピンク色の服を着ている男性は、甘えたがりの一面を持っています。また、穏やかで周囲の人の相談に乗ったり、気配りができる良い面を持っていますが、愛されたい・甘えたい欲求が強いと言われています。

甘えたがりの女性にとっては、なかなか馬が合わないかもしれませんが、姉御肌の女性にとっては甘えてくれるかわいい相手となりそうです。

いかがでしたか?あなたの知らない彼の本性が見つかるかもしれません。知らなかった彼の本性を、よく着ている洋服の色でわかっちゃうかもしれません。自分に合う男性なのかのチェックになるといいですね。