美容室・ヘアサロンでのカット
1mmだけの前髪カットって迷惑?…いまさら聞けないヘアサロンの謎
ヘアサロンで聞きたくてもあまり聞けない疑問はありませんか?今回は今更人には聞けないヘアサロンの疑問あれこれをまとめました。
雑誌の切り抜きを持っていく
よくヘアサロンには雑誌の切り抜きを持っていくか迷う方も多いのではないでしょうか。 実は、雑誌の切り抜きを持っていく利用者は意外と多いそうです。
スタイリスト側も口頭で説明されるよりイメージが伝わり施術しやすいと思っています。 ただ、イメージは伝わってもモデルと自分は顔の輪郭や骨格も違うもの。もしかしたら、あなたがしたい髪型は、自分に似合わない髪型かもしれません。 せっかくのスタイルが失敗にならないようスタイリストと相談しながらカットしてもらうとよいでしょう。
前髪カットのみ
よくサロンではメニューの中に「前髪カット」を設けているサロンがあります。「前髪カット」のみでサロンを予約して良いのでしょうか。
実はスタイリスト側は「うれしい」との声が多数。
「前髪カットだけでもサロンに来てくれることがうれしい」と思うスタイリストの方が多いそうです。 「お客さんは私の作品だから、前髪1mm変えるだけでも来てほしい」とまで言ってくれるスタイリストの方も。 勇気をだして前髪カットだけでもサロンにお願いしてはいかがでしょうか。
1週間以内の「やり直し」
サロンでは、施術後期間内であれば無料で「やり直し」をしてくれるところもありますが実際使用するのは失礼なのでしょうか。
答えはOK!「ちょっとくらいの失敗なら我慢して伸びるまで待つ」という利用者も多いとのことですが、サロン側としてはそれも仕事のうち。「気に入らない点をきちんと指摘してくれた上で任せてくれると、更にそのお客さんを大切にしようと思う」と思うスタイリストの方も。 あくまでもスタイリストの方との信頼関係のもとで、感謝の意を伝えた上でどうしてほしいか伝えるようにすれば後日のやり直しも問題なしです。
トリートメント・ヘッドスパのみ
カットやカラーがメインメニューであるサロンで、トリートメントやヘッドスパだけ施術してもらいたい。 特に髪を伸ばしている方などには多い声だと思います。
実際はトリートメント・ヘッドスパのみの利用も歓迎とするサロンがほとんどです。
どうしても気にしてしまう場合は、予約の際に「トリートメント・ヘッドスパのみ利用したい」旨を伝え問い合わせてみると更に安心です。ただ、トリートメント・ヘッドスパのみの利用は別でブロー料金がかかってしまうサロンも多いので、金額のところは予約時にしっかり確認しておきましょう。
いかがでしたか。今まで利用したくても利用しづらかったサロンのサービス、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。