パーマでナチュラル無造作ヘアに変身!女性におすすめのパーマヘア3選

「ねこっ毛でコシがなく、すぐにぺしゃんこになってしまう…」「直毛のせいか巻いてもすぐに取れてしまう…」などボリュームが出ない人の悩みを解決するのにぴったりのパーマヘア。でも、女性のパーマヘアには色々な種類がありすぎて、どんなパーマヘアにしたらいいのかわからないという人も多いのでは?そこで今回は、ナチュラル無造作ヘアを演出できるおすすめパーマヘア3選をご紹介します。

自分のなりたいスタイルを、パーマで実現

パーマでラフさを演出するためには、無造作なカール感がカギ。自分のなりたいスタイルを、パーマで実現しちゃいましょう!朝のスタイリングを楽にしたいなら、断然、ナチュラルロングがおすすめ。(ショートやミディアムでもパーマのかけかたによって朝のスタイリングを簡単にすることは可能です。 )

ただし、ロングだとどうしても全体のバランスに重さが加わるので、スタイルよく見せたいのであれば、首元がスッキリ見える、肩くらいのふんわりボブに。ボリュームを出したい場合は、くせ毛風のショートボブでボリュームアップを狙いましょう。

可愛さ倍増!女性におすすめのパーマヘア3選

ナチュラルロング

柔らかニュアンスロング
画像をもっと見る

胸下まである超ロングヘアは、ストレートではややキツく見え、巻き髪では派手な雰囲気になってしまいます。男子ウケのいいモテ髪ヘアを狙うなら、外国人風の無造作ナチュラルロングがおすすめ。ローレイヤーで毛先に重さを残し、パーマは太めのロッドでリバースとフォワードのミックス巻きに。空気感のあるラフなカールが完成です!

ふんわり肩下ボブ

カジュアルボブ
画像をもっと見る

肩下あたりのワンレンボブは、確かにキレイ目ファッションにはぴったりですが、ストレートだと、どこか古臭い印象も…。そんなときには、毛先にレイヤーを入れて、頬下からパーマを。1回転の内巻きパーマでも、Aラインシルエットの効果でやわらかな雰囲気を演出することができます。

くせ毛風ショートボブ

カジュアルボブ
画像をもっと見る

ねこっ毛で髪にボリュームがなく、すぐにぺしゃんこになってしまうという人は、あごラインのショートボブにトップからうねりを持たせたパーマをかけるのがおすすめ。髪全体にふんわり感が出て、ボリュームアップにつながります。ラフなうねりのあるくせ毛風パーマで、キュートに変身しましょう!