男性・メンズのスタイリング方法
剛毛のくせ毛におすすめのヘアワックスとは
髪のセットに欠かせないヘアワックス。ドラッグストアに行くと、ズラリとヘアワックスが並んでいて、自分の髪質に合うヘアワックスがどれなのかわからない…という方も多いですよね。今回は、剛毛のくせ毛におすすめのヘアワックスについてご紹介します。
ヘアワックスの種類とは
まずはヘアワックスの種類を覚えておきましょう。ヘアワックスは、そのセット力から大きくハード系(セット力が強め)とソフト系(セット力がマイルド)に分けられ、その中でも、伸びがよく、油分の多いファイバータイプ、ツヤのないマットタイプ、ファイバータイプとマットタイプの中間的存在のクリームタイプの3種類に分けられます。
髪の量が多い場合はファイバータイプ、髪の量が少なく、コシがない場合はマットタイプ、比較的どんな髪質の方にも合うのがクリームタイプです。
剛毛のくせ毛には、ツヤが出て髪に馴染みのいいヘアワックスを
剛毛のくせ毛の場合、どうしても髪が広がりやすい、ボリュームが出やすいというデメリットがあります。スタイリング時にこのデメリットをカバーするためにも、ヘアワックスは髪のボリュームダウンができる油分の多いファイバータイプがおすすめです。
ヘアワックスを選ぶときには、ドラッグストアでテスターをチェックし、質感などを確かめてから購入するといいでしょう。
上手なヘアワックスの使い方
1.ヘアワックスを適量とり、手のひらをこすり合わせ、指の間までよく馴染ませます。
2.髪の後頭部から頭頂部、サイド、前髪と手早く揉みこむようにつけていきます。前髪につけすぎると、ベタッとなってしまうので注意しましょう。
3.毛先をねじって束感を作り、ランダムな動きをつけて完成です。
剛毛のくせ毛を活かした髪型に
剛毛のくせ毛は、髪の量を減らしておくと、グッとスタイリングがしやすくなります。美容院で、髪をすいてもらうなど剛毛のくせ毛を活かしたヘアスタイルにしてもらうといいでしょう。
どうしても、剛毛のくせ毛が気になるという場合は、縮毛矯正をかけて髪をストレートにする方法もあります。縮毛矯正とは、薬剤とアイロンで髪のくせをストレートに伸ばす施術のことです。キレイにストレートになりますが、髪への負担が大きいのと、美容師の技術力が問われる施術なので、縮毛矯正に興味のある方は、一度美容院で相談してみることをおすすめします。
自分の髪に合うヘアワックスで、剛毛のくせ毛に負けないオシャレなヘアスタイルを作りましょう!