老廃物スッキリ!よもぎ蒸しでデトックス

「最近、肌がくすんでいる」「太りやすくなった…」など何となく身体の不調を感じることが続くのは、体内の毒素(老廃物)が原因かも?よもぎ蒸しで体内毒素をスッキリとデトックスし、“いつでもキレイ”を目指していきましょう!

体外毒素と体内毒素

一般的に毒素と呼ばれるものには、体外毒素と体内毒素の2種類あります。

1.体外毒素

汚染された大気や土壌に含まれる有害ミネラル、化学薬品など身体の外から入ってくる毒素のこと。

2.体内毒素

肉を食べた時に代謝される過程でできるアンモニア、便秘による腸内環境の悪化で発生する有毒ガスなど体内で生まれる毒素のこと。

では、これらの毒素が溜まったままになると、身体にどのようなことが起きるのでしょうか?

実は身体から排出されなかった毒素は、もう一度血液に吸収され、細胞を傷つける可能性が…。肌がくすむ、髪のツヤがなくなる、太りやすくなるなど美容面においてもさまざまな不調が表れやすくなるのです。

よもぎ蒸しで汗と一緒に老廃物スッキリ!

体内毒素は呼気、便、汗、尿などと一緒に、日々排出されていますが、エアコンの効いている部屋で汗をかかない生活をしていたり、便秘がちだったりと、現代人は毒素をスムーズに排出できないことが多くなっているのだとか。

特に便からは老廃物全体の75%が出るので、便をしっかり出すことはとても大切です。便秘がちの人は、食物繊維が豊富な野菜や海藻・きのこ類を積極的にとったり、腹筋をしておなか周りの筋肉を鍛えるなどの工夫をして、お通じをよくしましょう。

また、忘れてはならないのが、汗をしっかりとかいて老廃物を出すこと。汗をかくことで汗腺トレーニングにもなるので、臭わないサラサラの汗をかくことができるようになります。普段は仕事が忙しく、なかなか運動で汗をかくことができないという時には、お手軽なよもぎ蒸しを。

よもぎ蒸しは、およそ600年前から伝わる韓国発祥の美容法。専用マントを着て穴の開いた椅子に座り、椅子の下にあるよもぎや数種類の薬草成分を蒸気で全身に浴びます。身体を効率良く温めることができ汗を大量にかくので、デトックス効果はバツグン。

汗と一緒に老廃物を排出すれば、肌もスッキリ!よもぎには抗炎症作用が含まれているとされ、吹き出物などに悩む方にも好評です。スムーズにデトックスできるようになれば、新陳代謝も活発になり肌や髪にもハリ・ツヤが戻ります。

優れた美容効果が期待できるよもぎ蒸し。ぜひ、この機会に試してみては?