薄毛の悩み相談の第一歩は美容院で

誰にも言えずに、密かに薄毛に悩んではいませんか?本格的に髪が薄くなっているわけでもなくても、「もしかしたら」と一人で気にしていることもあるでしょう。そんなときには、美容院で相談してみるのも一つの対策です。

美容師さんは髪の専門家

行きつけの美容院の担当美容師さんは、本人よりも髪質を知っているかもしれません。そうでなくても、美容師さんは髪の専門家です。薄毛を気にしているのなら、相談をしておくと情報や対策を教えてくれるはずです。

薄毛に悩んでいることは言いづらいかもしれませんが、ここで勇気を出しておくと数年後の結果が違ってくるのです。

シャンプーは薄毛の原因?

ドラッグストアなどで売っているシャンプーは、高級アルコール系シャンプーが主流です。これは合成界面活性剤が配合されていて、洗い上がりもサッパリして汚れも良く落ちます。

しかし、頭皮の皮脂を落とし過ぎると、肌荒れを招き薄毛の原因となることもあります。美容院で使っているシャンプーは、一般的なシャンプーよりも低刺激性の物が多く、髪と頭皮に優しくなっています。

薄毛を気にしていることを美容師さんに言っておけば、どのようなシャンプーを使えば良いか、髪の洗い方はどうすれば良いかなど、色々とアドバイスがもらえるでしょう。

パーマは髪を傷める?

パーマは、髪を傷めるものだと思っていた方が良いでしょう。髪の傷みは、薄毛の遠因になります。だからといって、まとまらないヘアスタイルにするのも、ためらいがあります。

ここで、最初に一言、薄毛を気にしていることを美容師さんに話しておけば、できるだけ髪を傷めないように対策をとってもらえるはずです。

パーマ液をできるだけ刺激の少ないものにするとか、頻繁にパーマをかけなくても良いヘアスタイルにするとか、プロでなければできない対策をとってくれるでしょう。

最初に気が付くのは美容師

美容師は、毎日たくさんの髪と接しています。あなたよりも先に薄毛に気が付くかもしれません。

もし、美容師さんに「髪が薄くなってきています」と言われても、腹を立ててはいけません。ショックを感じるでしょうが、お願いすればこれ以上薄毛が進まないための対策を必ず教えてくれるはずです。

さらに、薄毛が目立たないヘアスタイルをアドバイスしてくれるでしょう。

行きつけの美容院をつくる

髪の状態を常に把握している美容師さんを見つけるには、行きつけの美容院を作ることです。長い間担当美容師さんが同じなら、髪質から頭髪の状態までの移り変わりを全て把握してくれるはずです。

髪の状態をよく知っている美容師さんから受ける対策は、個人の事情にぴったり合う適切なものです。

是非、行きつけの美容院を作って、担当美容師さんに的確なアドバイスをもらってください。