スッキリ爽快!夏に使いたいメントールシャンプー

近ごろは地球の温暖化現象の影響で、猛暑に悩まされることが多くなりました。あまりにも蒸し暑いと、入浴もさっと済ませて涼みたいですよね。そこで夏におすすめの爽快なメントール系シャンプーをご紹介します。

肌に触れると気持ちいい♪爽快感あふれる成分、メントール

メントールはアルコールの一種で有機化合物を指し、ハッカやペパーミントに含まれています。身近なアイテムとしては、ガムや歯磨き粉、タブレットといった食品やオーラルケアアイテムに使われることが多い成分です。

また成分自体が揮発しやすいために触れると独特の清涼感をもたらすとともに、刺激も感じられることから、皮膚刺激作用として医薬品でも使われています。ヘアケアでは、夏場のシャンプーとして頻繁に訴求されています。

メントールがヘアケアに採用されるワケ

メントールは、肌に触れるとひやっと感じますよね。これはひんやり感をもたらす「受容体活性化チャネル」というタンパク質の一種をメントールが刺激することで引き起こされる現象です。

医薬品では冷感作用によって痛みや痒みがおさえられるため、鎮静効果や血管を広げる拡張作用もあると言われています。したがって、夏場に起こりやすい頭皮の痒みを冷感で穏やかにしたり、メントールの香りで湿気や暑さのストレスから開放されるため、ヘアケアアイテムに広く使われているのです。

またメントールには血流を促す効果もあるため、育毛効果を見込んで医薬部外品や医薬品の育毛剤などに配合されるケースもよくあります。

メントールシャンプーで涼感を体感しよう

スースー系のシャンプーはメンズ向け商品が大半です。ドラッグストアで見つけても買うのはちょっと…というような女性にメントールシャンプーの作り方をお教えしましょう。

方法はいたって簡単です。まずは薬局やドラッグストアでハッカ油を購入し、洗髪時、シャンプー液にハッカ油を1、2滴混ぜるだけです。数滴で爽快感を感じることができるうえに1回から試せるので、シャンプーボトル1本を購入するよりもお財布にも優しいシャンプーとなります。

ただし、3滴以上は刺激が強すぎるので避けてください。また肌の弱い方や妊婦の方は、ハッカ油に含まれている成分が悪影響となる可能性があるため、お避けください。

メントールの効果を利用して、夏を爽やかに乗り切ろう

今やメントール入りのヘアケア商品は、季節商品としてピーアールされる夏の定番アイテムになりました。

メントールにはすっきりとした爽やかな香りのみならず、冷涼感にも働きがあるということ。その作用を最大限に活かしたシャンプーには、じめっとした夏を爽快な気分にさせてくれるということがお分かりいただけたでしょうか。

まだ使ったことのない方も女性向け製品なら男性用より少し刺激が穏やかなため、試しやすいです。この機会に一度メントールシャンプーを試してみてはいかがでしょうか。