くせ毛の原因と対策
くせ毛に効果的?椿油ってどんなものなのかを知りたい!
「椿油」という言葉は、多くの人が耳にしたことのあるものだと思います。美容業界においては比較的メジャーな単語であり、実際にこれを使ったことのある人も多いのではないでしょうか。
この椿油、実はくせ毛にも効果的と言われているのです!そんな椿油の詳細について見ていきましょう。
椿油って、こういうものです
椿油の歴史は、日本の北九州から始まります。その歴史は非常に古く、1400年近く前から外交上の重要な贈り物として用いられてきました。この頃にはすでに北九州では椿油が名産品となっており、これが唐に献上されていたのです。
当時は「海石榴油」と表記されており、777年の文献には、この油に関する記載が見てとれます。平安初期には貴族の間で重用されるようになり、徐々に全国に広がりをみせていきます。
この椿油は「食べてよし、塗ってよし」というように、さまざまな方面から美容法に利用されています。美肌成分があると考えられており、非常に汎用性が高いことでも知られていました。かつては垢とり用の油としても利用されていた、という歴史もあります。
椿油とくせ毛について
椿油は、くせ毛を押さえる方法としても長く珍重されてきました。特に、乾燥すると広がってしまうという人に有用です。椿油は油特有の働きとして、髪の毛の広がりを押さえるという特徴があります。
また椿油の場合、髪の毛のごわつきを防ぐ効果もあります。油分が髪の毛をコーディングすることにより、なめらかな指通りを作ることが可能なのです。
椿油の使い方について
椿油は、非常に肌とのなじみが良いです。これは椿油のメリットでもあるのですが、同時にデメリットにもなり得ます。というのも、手にとり髪の毛につけようとしても、その段階ですでに手に吸収されている、ということもよくあるのです。
また、つけすぎると髪の毛に妙なベタツキが生まれてしまうことも…。椿油などのオイルをつけすぎてシャンプーしても落ちず、サロンでの施術の邪魔になっている方もいます。つけすぎには本当に注意です。
このような状況への改善策として、「お湯を張った洗面器に椿油を落とし、そこに髪をひたす」という方法が提案されるようになりました。また、スプレーのような形で吹き付けられるものを選ぶのも良いですね!
椿油は昔から日本人に親しまれてきた、とてもなじみ深いものです。その上、価格もそれほど高くなく、1千円程度で購入できます。くせ毛に悩む人は、一度試してみても良いのではないでしょうか。