くせ毛の原因と対策
これで決まる!くせ毛のメンズヘアスタイルのスタイリング方法
くせ毛は頑固で、なかなかヘアスタイルが決まらない、と悩むメンズの方も多いかと思いますが、そんなくせ毛を活かしたヘアスタイルにするには、どのようなスタイリングをしたらよいのか、スタイリングのコツをご紹介します。
くせ毛を上手く引き出すスタイリング方法
まずは、くせ毛を上手く引き出すスタイリング方法をご紹介します。
1.ワックスを適量手に取る
ワックスを適量手に取り、手のひらに馴染ませます。次に髪全体を包み込むようにワックスを髪に馴染ませていきます。
ワックスはトップから付けていき、根元から優しく毛先に向けて馴染ませましょう。次にサイドにも同じようにワックスを付けます。最後は前髪にも付けましょう。
2.毛先の流れを作っていく
ワックスが付いた手を洗い流します。このとき、少し濡れた手でそのまま髪の毛の毛先を、流したい方向に指でつまみながら形を整えていきます。
全体の形のイメージとしてはひし形になるようにするのがポイントです!
※髪が伸びる場合はドライヤーの熱を利用
くせが強く、ワックスだけで髪が上手く決まらない場合は、ドライヤーを使うのも良いでしょう。その場合は、髪の毛を少量手で握ったまま、もう片方の手でドライヤーを髪にあてていきます。終わったらまた別の髪を取り、同じようにドライヤーをあてていきます。
無造作なツーブロックスタイルもおすすめ!
サイドの内側を刈り上げたツーブロックスタイルは直毛でもいいですが、パーマをかけてフワッと無造作感を出した方が刈り上げた部分と対比して動きもでるので、かっこよく決まります。
普通であればパーマをわざわざかけなければなりませんが、くせ毛であればそのままワックスでスタイリングすればパーマをかけたようなツーブロックスタイルになります。
ツーブロックはくせ毛の強さや長さによって雰囲気もガラっと変わるので、くせ毛の方にはおすすめのヘアスタイルです。
ワイルドな感じや、ビジネスライクな感じ、ゆるい感じなど、ツーブロックスタイルをくせ毛でパーマ風に楽しんでみてくださいね。