簡単・お手軽「豆腐とアーモンドのサラダ」で亜鉛補充!

野菜を摂ることは、健康によいだけでなく、美容や美髪にも効果的です。今回は、あっという間に作れる、「豆腐とアーモンドのサラダ」が髪の毛に及ぼす効果を見ていきましょう。

摂りやすさが魅力!お腹も膨れる豆腐って?

豆腐は、ダイエット食品としても馴染み深いものです。大豆から作られる豆腐は、豊富な大豆イソフラボンを有しています。

大豆イソフラボンは、量としては微量ではあるものの、女性ホルモンに似た働きをしてくれることで有名です。髪の毛の原材料となるタンパク質も豊富に含んでおり、薄毛に対して特に効果的に働いてくれるでしょう。

「大豆は食べにくい」「それほど量は食べられない」「料理のはん用性が低い」と悩んでいるけれど大豆イソフラボンは摂りたい、という人にも、豆腐はオススメです。

アーモンドも髪の毛に効果的?!カロリーの高さは要注意

アーモンドもまた、髪の毛に良い影響を与える食べ物として知られています。亜鉛やビタミンE、マグネシウムなどが豊富であり、肌の老化などを防ぐ効果が知られています。育毛効果があるのではないか、という意見をあげる人もいるため、なかなか頼りになる食材と言えそうです。

ただ、このアーモンド、豊富な栄養素があるためか、とってもハイカロリーです!100g・606kcalと、牛豚の合いびき肉の2倍以上のカロリーです。

豆腐も、4分の1丁で50g程度のカロリーがあります。そのため、「アーモンドをちょっと多めに摂りたい」ということであれば、朝ごはんの代わりなどにしても良いかもしれません。

豆腐とアーモンドのサラダ

材料(2人分)

絹ごし豆腐1/4丁
レタス3~4枚
ミニトマト3個
アーモンドスライス適量
コリアンダー適量
練りゴマ(○)大さじ1/2
醤油(○)大さじ1/2
水(○)大さじ1/2
酢(○)小さじ1/2
砂糖(○)小さじ1/4
胡椒(○)少々

作り方

手順1

レタスは水洗いし水気を切り食べやすい大きさにちぎる。トマトは2等分、豆腐は2cm角に切る。

手順2

○の材料を混ぜ合わせドレッシングを作る。

手順3

器に、レタス、トマト、豆腐を盛りつけ、上からアーモンドスライス、コリアンダーを散らし、食べる直前にドレッシングをかける。

レシピ提供:美肌レシピ